■ 豆知識・雑学 PR

三日坊主にさようなら!習慣化させるコツ5選!21日続くと習慣化するってホント??

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

何かをはじめても、三日坊主で終わりがちです、何とかなりません? 今回は、そんな貴方にぜひ読んでいただきたい記事です! 

習慣化させるコツ5選



日常生活で行動を習慣つけるのはなかなか難しいものです。なぜならこれまで慣れ親しんだ古いやり方に戻ろうとしたり、引っ張られるようなことがたくさん起こるからです。

太郎
太郎
ダイエットすると言っても、三日坊主。
花子
花子
今年こそ日記をつける決心しても一週間も続かない。

習慣化って、コツがあるのかな(´;ω;`)実はあるんです!

  1. まずは小さな目標を決める
  2. よく、大きな目標を立てる人がいますが、大きな目標ほど無理して続けられなくなって止めてしまいます。最初のポイントは、あいまいさを避けて簡単に守れるものを目標にすること。一度に一つの習慣に取り組み5分だけやる、たとえばランニングなら15分走れるようであっても、5分しか取り組んでいない時期には5分で止めておくなどです

  3. 行動計画は具体的にする
  4. 「家をもっときれいにしておく」のではなく「家に帰ったらまず着替えて、その後すぐ自分の部屋と書斎をきれいにする」というように行動計画を決めます。ダイエットなら、お菓子は食べない、毎日20分歩く、など行動を具体的に決めておくといいでしょう

  5. 直ぐ出来る環境を作る
  6. 「行動に移すまでが面倒くさい」は良くあること。行動のハードルをとにかく低くすることです。20秒、面倒なことがなくなるだけで良い習慣は続くようになる。毎朝ジョギングする習慣を身につけたいのなら、寝る前にパジャマではなくトレーニングウエアを着て寝るなど。

  7. 達成をシンプルにする
  8. 日本人はまじめで完璧主義なところがあるので、きちんと記録をとろうとしがちですが面倒でやらなくなる可能性が高いです。行動すれば丸印を付けるだけというのも効果があります

  9. 失敗を想定しておく
  10. 習慣作りの重要なポイントのひとつは、失敗は必ず起きると覚悟しておくこと。失敗をあらかじめ想定しておき“失敗したらこうする”とB案を考えておく。「意識が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」です。

なぜ三日坊主というの?

僧の修行は早朝から始まり、食事も粗食で規則正しい生活を強いられます。出家しても修行の厳しさを乗り越えることが出来ず、三日たったら俗人に戻ってしまう人がいることから出来た言葉です。




>>オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp

21日で習慣化するってホント?



三日坊主とは反対に、21日間同じ行動ができれば習慣化できる確率が高まると言われています。21日は1週間が3回にあたります。1週間出来たことを3回続けることが出来れば、習慣化されるという意味かも知れません。三週間というのは人間にとっての一つの区切りなんですね。

ぜひ3週間頑張って、習慣化しましょう♪