■ 趣味・娯楽 PR

大人の趣味!初心者におすすめの楽器は?消音装置はある?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

趣味で楽器を始めたい!でも、何を演奏するか悩んでしまいますよね。そこで今回は、初心者におすすめの楽器をご紹介します!

初心者におすすめ楽器


金管楽器

太郎
太郎
ジャンルはクラシックにしたい!いつかアマオケにも参加したい!
花子
花子
マンション暮らしなので夜も練習ができて、女性でも持ち運びが出来る楽器がいいな

などなど、条件の厳しい方におすすめなのは金管楽器です!

金管楽器は「サレントブラス」という消音装置が発売されています。なので音を気にせず練習できて、外での使用も可能です。

女性が持ち運び可能で、オケに使われるとなるとトランペットかホルンでしょうか。ホルンは金管楽器で一番難しいと言われているので、トランペットから始めてみてはいかがでしょうか。

トランペットであれば、屋外での練習も可能です。水で丸洗いできる楽器(トランペット、ホルン、トロンボーンなど)以外は屋外練習には向きません。

トランペットはケースも小さく持ち運びしやすいので電車などの移動も苦になりません。

チェロorベース

ある程度年齢がいってからアマオケに参加出来るくらい楽器に習熟できるとしたら、チェロかベースもおすすめです。

ヴァイオリン、ヴィオラは「構えの姿勢に骨格的な柔軟性が求められます。つまり子どもの頃から楽器になじまないと、よほど素質がないと難しいという難点があります。

その点、チェロ・ベースは、楽器を地面で固定出来る上に、音符が少なく、頭で腕の無さをカバーできる可能性があります。

消音については、駒にかませるサイレンサーもありますが、そもそも「いい音」を目指すのが楽器である以上、どんな楽器でも、大きな音を出さなければ面白く無く、音楽をする意味が減少します。

ただ、習う教室やカラオケボックスなど練習場所が限られるかもしれません。




>>30分で弾けるヴァイオリン!楽器とレッスンがセットでおトク♪

番外編:珍しい楽器



*ダルシマー
米国アパラチア山脈あたりで親しまれた楽器です。アメリカの民族楽器として知られていますが、もともとヨーロッパの箱型弦楽器がアメリカに持ち込まれて独自に改良されたです。

*シンフォニウム
息を吹き込んでリードを鳴らせるフリーリード楽器です。ボタンを押すことによって音程を変える仕組みになっていて、イギリスで1829年に発明されました。

*ミュージカルソー
ミュージカルソーの別名はノコギリ。あのノコギリも楽器になるのです。バイオリンと同じように弓で弾くか、バチで叩く。くにゃっと曲げるとよく響くそうです。

他にも珍しい楽器や民族楽器もたくさんあります!どうせやるなら一生モノの趣味になるような自分にぴったりの楽器をみつけたいですね^^

今はYOUTUBEなどで独学でも学べますので、是非挑戦してみてください♪