■ マナー・教養 PR

「御中」と「様」の使い分け、ちゃんと理解してる?書きかえ方もご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

相手の会社にお手紙を書く際に「御中」「様」を使います。その際に、「御中」なのか「様」でいいのか?使い分けを迷う事がありませんか?

知らないまま使い方を間違ってしまうと、相手にも失礼ですし自分も恥ずかしいですよね。

お相手の宛名の書き方は、社会人として絶対知っておきたいマナーです。今回は「御中」と「様」の使い分け方についてご紹介します。

「御中」の使い方



まずは「御中」の使い方について簡単にご紹介します。

「御中」の正しい使い方

組織宛てに送る際、その人の名前がわからない場合や担当者名がわからない場合

御中というのは、その組織の誰かに使う敬称のことを言います。

太郎
太郎
この「御中」はよく組織に対して使う敬称だと、勘違いされている場合が非常に多いです。

「御中」の正しい使い方は、組織の誰かに送る際にその人の名前がわからない場合や誰に送ればいいのかわからない場合に使うのが、正しい使い方です。



「様」の使い方



「御中」と違って「様」の使い方は非常に簡単です。

「様」の正しい使い方

相手の名前が、はっきりわかっている場合

「様」は特定の人に対して使う敬称です。「A株式会社 山本太郎様」という使い方が正しいのです。

太郎
太郎
口語を使う際に「A株式会社様」という風に、単語の後に「様」を付けても問題ありません。
花子
花子
「様」は「御中」とは違い、使い方があまり難しくないところが良いですね!



返信用封筒の宛先を書きかえる場合はどうすれば良い?



縦書き封筒の場合と横書き封筒の場合によって違うので、それぞれ説明したいと思います。

まずは縦書き封筒の場合です。

こちらの場合は、まず「行」を二重線で消します。「行」の真下か左側に「御中」と書き換えればOK

花子
花子
あまり行の位置から離れたところに御中を書いてしまうと、文字全体のバランスが悪くなってしまうので注意して下さい。

次は横書き封筒の場合です。

太郎
太郎
の場合は「行」の右側に御中と書き換えてください。



「御中」も「様」も同様です。そしてこれはどちらにも言えますが、文字全体のバランスが悪ければ違う場所に御中と書いても構いません。

花子
花子
重要なのは書く場所ではなく、文字全体のバランスなのです!

今回お伝えした知識は、就活生にとってとても役立つものだと思います(*^^)v就活の時期が始まる前に、しっかりと復習しておきましょう!