絶叫!日本の吊り橋ベスト3
第一位:大分県・夢想吊橋
先ずはマニアの間で日本一怖いと言われている吊り橋です。
長さ170m、地上からの高さ100mに及ぶ
絶景の吊り橋ですが、現在は破損が酷く、
橋に続く山道自体が通行止めで、現地にいくことは出来ません。
当然ながら橋自体を渡るのも厳禁だそうです。
よく通行止めなどというと、逆に入りたがる人もいるそうですが、
命に関わることなので絶対に行かないで下さい。
第二位:奈良県・宮ノ平の吊り橋
奈良県の貯水池に架かる足下が全面グレーチング(つまりスケスケ)で、
橋の長さ189m、高さが25mでワイヤーがサビサビで所々切れて、
渡り始めると非常に清涼感が高まる素晴らしい吊り橋です。
第三位:静岡県・畑薙大吊り橋
横木にスチールの足場を並べて、針金で留めただけという
シンプルな作りの吊り橋で、橋の長さは180m以上、
高さは30mで急角度にカーブしている橋の佇まいを見ても、
かなりの絶景が楽しめます。
絶叫せずにはいられない!世界の吊り橋
●スイス:トリフト橋
アルプスで一番長く、高い場所にあるアルプスの
氷河にかかる吊り橋。
トリフト氷河が作り出した湖にかかる全長170m、
高さ100mの吊り橋からの風景は圧巻。
●北アイルランド:キャリック・ア・リード吊り橋
北アイルランドにある吊り橋。
沖に浮かぶ小島へと導く全長約20mの短い橋ですが、
足元30m下に見える海に思わず足がガクガク。
風が強い日などは、容赦なく揺れるので要注意です。
●バンクーバー:キャピラノ吊り橋
森の中に渡された高さ70m、全長137mの吊り橋。
観光客も多く、人が歩くたびにユッサユッサと揺れ、
スリリング。美しい森林を楽しみましょう。
https://youtu.be/GmAKLEyzdgg
絶景が美しい!世界の吊り橋
●メキシコ:オフエラ橋
メキシコ北部ドゥランゴ州のオフエラ鉱山は
かつて栄えていましたが、現在は閉山、
ゴーストタウンのようになっています。
吊り橋は町と鉱山の第四縦坑をつなぐため、
1890年代に作らえたもので、全長約320m、
谷底まで約100m。建設当時は世界で2番目に
長い吊り橋だったそうです。
この橋ではかつてたくさんの西部劇が撮影されていました。
1970年の「エル・トポ」では、主人公が女ガンマンに
撃たれて倒れるシーンでこの吊り橋が登場します。
●アメリカ:ロイヤル・ゴージ・ブリッジ
デンバーから南に約1時間のキャノンシティという
小さな町にあるアーカンソー川に架かる、
川底から約350mという世界一高い吊り橋。
1929年に完成し、全長384mあります。
●オーストラリア:タフーン・フォレスト・エアウォーク
オーストラリアのタスマニアにある全長620mもある橋。
森の上からの視点で空中散歩が出来ます。
場所によってはステージ状になっている箇所もあり、
とにかく高い、とにかく絶景!