■ 豆知識 雑学 PR

時刻表を片手に青春18きっぷで旅にでよう!SLやグリーン車にグレードアップもできる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、青春18きっぷ入門編!!発売日・買い方・使い方・値段など、これを読めば全てわかります!

青春18きっぷは、1982年に当時の日本国有鉄道が増収策の一環として発売されました。主に学生などの春季・夏季・冬季休暇期間を利用期間として発売され、普通列車・快速列車など運賃のみで乗車できる列車に乗ることが出来ます。

今回は青春18きっぷを使って、上手に鉄道旅をする方法をレクチャーします♪

青春18きっぷの発売期間と利用期間


  • 春季
  • 発売期間:2月20日-3月31日
    利用期間:3月1日-4月10日

  • 夏季
  • 発売期間:7月1日-8月31日
    利用期間:7月20日-9月10日

  • 冬季
  • 発売期間:12月1日-12月31日
    利用期間:12月10日-1月10日

値段:各駅みどりの窓口にて、¥11850.

青春18きっぷの利用方法



主として学生向け商品として企画されましたが、利用者に年齢制限はなく、小児料金の設定もありません。1枚で使用可能期間であれば、任意の日に連続でなくとも5回まで利用できます。又、複数でも集団で入場、出場するのであれば利用出来ます。

太郎
太郎
利用期間が終了したきっぷは5回使用してなくとも無効となり、払い戻しや次の期間での利用は出来ません。

1回分は原則乗車日当日限り有効で、乗車日内(0時から24時の間)であれば、何度でも乗り降りや途中下車が出来ますが・・自動改札は利用できず、常に有人改札の必要があります。




>>じゃらんnet

基本を押さえた上で、ちょっとグレードアップ



普通列車や快速列車であれば、普通指定席券や自由席グリーン券を別途購入すれば普通指定席や自由席グリーン席の利用が出来ます。又、必要なきっぷをそろえればSLやトロッコ列車などの観光列車にも乗ることが出来ます。

首都圏を走る普通列車にはグリーン車がつながれていますが、もちろんそれにも乗ることが出来ます。但し、車内でも購入できるが事前購入より高くなることを忘れずに。

知っておきたい使い方のヒント


  • 片道だけの利用
  • 往復ともに青春18きっぷを利用すると節約はできますが、休暇が限られている場合などでは往復の移動だけに時間を取られ観光やグルメが楽しめないこともあります。その場合は行きだけ利用し、帰りは新幹線や特急列車の使用もひとつの手です。

  • 長く、余裕のある休暇の時に
  • 費用はかかりますがちょっとスケールの大きな使用法。例えば九州在住の鉄子さん、北海道まで飛行機を利用、ここから青春18きっぷを利用して北海道を巡る旅を敢行、飛行機を使って九州へ戻る。同じ様に福岡まで飛行機で往復し、九州を巡る鉄道の旅を楽しむなんて技も^^

  • 時刻表

普段、スマホのアプリなどで電車の時間を調べることが多いと思います。しかし初めての駅のことを調べるのに「読み」が分からないことも多く、駅名の入力が出来ません。このきっぷを使うには時刻表の利用が必須となります。これを機会に日頃使わない時刻表に慣れて下さい。それを元にした事前の計画が全てであり計画立案もこのきっぷを使う楽しみの大きな部分を占めています。

それでは「青春18きっぷ」の旅にいってらっしゃい♪