■ 豆知識 雑学 PR

冬至や夏至の意味しってる?冬至にカボチャを食べる理由を知っておこう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

冬至やら夏至やら、日本にはよくわからない季節行事がありますね。2020年の冬至は12月21日(月)です。冬至や夏至の日程は天文学的に決まります。

なぜならば冬至とは1年で1番、太陽の出ている時間が短くて夜が長い日だからなのです。反対に夏至は、1年で1番太陽の出ている時間が長くて昼が長い日になります。

  • 何故、夜が長くなるのか?
  • 何故、かぼちゃを食べるのか?
  • 今回は、冬至についての知識を身につけましょう♪

    冬至ってなに



    日本には二十四節気(にじゅうしせっき)と言われる太陽の動きをもとにした暦があります。1年を24等分して、夏至・冬至や、その中間である昼と夜の長さが同じ日が春分・秋分とされています。

    その中で冬至は第22番目に辺り、1年の中でも日照時間が短い日になります。

    太郎
    太郎
    つまり冬至は1年で1番、太陽の出ている時間が短くて夜が長い日なんだよ
    花子
    花子
    北半球だと太陽の南中の高度が一番低い状態です

    現在広まっている定気方によれば、太陽黄経が270度の時で12月22日頃とされています。天文学では太陽黄経が、当時の瞬間の日を含めて、冬至日と呼ばれています。

    太郎
    太郎
    西洋占星術では、冬至は山羊座の始まりなんだって!

    冬至にかぼちゃを食べる理由



    冬至にかぼちゃを食べる理由は、カボチャの別名は南瓜(なんきん)でな“ん”が2つついて、運盛りからという理由と、カボチャは夏に収穫出来る野菜であるという理由からです。

    陰陽思想によれば、冬は陰・夏は陽とされています。陰の極まる時に陽の季節を食べておく事で、陽の気を補うという事にもあたります。

    因みにこれと逆のケースとなるのが、陽の季節の夏の土用、つまり土用の丑の日のとなります。



    かぼちゃの煮物・レンジで出来る簡単な冬至レシピ


    材料(3人分)
    • かぼちゃ・・1/4個
    • 醤油・・大さじ1
    • 砂糖・・大さじ1
    • みりん・・大さじ1
    • 和風だしの素・・少々
    • 水・・100cc

    作り方
    1. かぼちゃを一口大に切る
    2. 深めの耐熱容器に調味料を入れて、よくかき混ぜる
    3. かぼちゃをいれて、ラップをして600wのレンジで5分加熱する
    4. 一度取り出して上下をかえすようにかき混ぜて600wのレンジで2分加熱する

    長時間煮なくても、レンジを使えば簡単にかぼちゃの煮物が作れます!かぼちゃは栄養価も高く健康にも良いので、冬至に限らず積極的に食べましょう♪